”周りと違う”から頭一つ飛び抜ける

交流, 成長, 成功, 矢印, グラフィック, ビジネス, グラフ, 利益

 

こんにちは、こゆきです!

 

 

 

 

いつまでも一緒にいようね!

 

 

人間は社会的な動物です。

 

 

 

原始時代から

 

色々な形のコミュニティを作りながら

 

文明を築いてきました。

 

 

 

そのため、群れる習性は、

 

刷り込まれてるわけですが、

 

 

何かしらで成果を上げたいなら

 

群れるというのは避けたほうがいいです。

 

 

 

他人と比較して初めて

 

自分のレベルはわかるわけで、

 

頭一つ飛び抜けるというのは、

 

他人と違うことをしたときに限ります。

 

 

今回は、そういった

 

成功するためには孤独も必要

 

だというお話をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

人が多いところに良いことなんてない

 だけで, 悲しい, うつ病, 孤独, 若いです, 意気消沈した, 女性, 思考

 

 

私が考えているところの前提には、

 

「人が多いところには問題しか起きない」

 

というのがあります。

 

 

 

それは当たり前だと思います。

 

なぜなら、それぞれ価値観は違うわけですから、

 

人が増えれば増えるほど、ぶつかり合うわけですよ。

 

 

 

そして、衝突が多ければ多いほど、

 

問題が発生するのも当たり前です。

 

 

 

例えば、満員電車

 

 

もう、問題しか起きる気がしない空気が

 

いつも流れていますね(笑)

 

 

 

元気な子供がいたり、

 

疲れ果てている母親がいたり、

 

ストレスが溜まっているサラリーマンがいたり、

 

身体の弱い高齢者の方がいたり…

 

 

 

皆がみんな

 

自分のやりたいように

 

心地いいようにするとなると

 

必ず衝突します。

 

 

 

子供であれば

 

発狂したいところを、

 

サラリーマンであれば、

 

疲れているから静かにしてほしい。

 

 

 

子育てで疲れている母親も

 

座席に座りたいけど、

 

高齢者の方が優先だから

 

座るのを遠慮する。

 

 

 

自分のできないことが

 

溜まっていくわけなので、

 

どんどんどんどんストレスが重なる。

 

 

 

そのストレスが頂点に達したときに

 

人身事故や車内暴行事件のようなことが

 

起きるというわけです。

 

 

 

渋谷のハロウィンもそうです。

 

毎年、何かしらの事件が起きている。

 

 

 

コミケとかでも、

 

毎年スリの事件が起きている。

 

 

 

人が多いところで

 

何かが起きないことなんて

 

絶対にないんですよね。

 

 

 

だから、私は人混みが大の苦手です。

 

 

 

自分の思い通りにならないことのそうですし、

 

何かしらの事件が事故が起こるから。

 

 

 

 

 

 

同じ考えを持っていると・・・?

 関節の男性, 会議, 一緒に, 一緒, グループ, 個人, チームの精神, 組織

 

 

先程もお伝えしたように、

 

人が多いところに良いことなんてない

 

と私は思っています。

 

 

 

ただ、人が多くても

 

問題が発生しない場合があります。

 

 

 

 

それが、

 

皆が同じ価値観でいる場合です。

 

 

 

例えば、ディズニーランド。

 

 

夢の国ですよね。

 

 

あそこに行けば、

 

皆がワクワクして

 

皆が笑顔になる。

 

 

 

ディズニーランドって

 

非常にたくさんの人がいるわけですが、

 

あの人数なのに、ほとんど事件や事故が

 

起きていないですよね。

 

 

 

それは、

 

同じ価値観を持っている人たちが集まっているから、

 

衝突がなく、問題も起きないわけなんです。

 

 

 

あなたにも、

 

それを大切にしてほしいなと思っていて、

 

やはり

 

自分と同じ価値観の人間と付き合うことが、

 

一番人生が上手くいく

 

と思います。

 

 

 

 

だって、そのほうが、

 

自分のしたいように、

 

いわば自然体でいられるわけなので、

 

ストレスは0。

 

 

 

ストレスが0なら

 

何事もスピード感を持って

 

取り組んでいけるんですよね。

 

 

 

 

 

 

スピード感の重要性

メトロ, スペース, スピード, 都市, 旅行, レンガ, 列車

 

 

そして、やはり

 

上手くいっている人は、スピード感があります

 

 

 

行動力が異次元であるからこそ

 

その分、成長していって

 

成果がどんどん上がっていく。

 

 

 

ここで想像して頂きたいのですが、

 

あなたの思い描く成功者って

 

遠慮とか自分のやりたいことをやらずに

 

ストレスを抱えていますか??

 

 

 

 

絶対に真逆だと思うんですよ。

 

 

 

とにかく

 

自分のやりたいことをやって

 

ストレスフリーで

 

爆速で行動していく。

 

 

ブレーキなしで

 

アクセル全開だから

 

もう止まらない。

 

 

 

そのスピード感を生み出しているのも、

 

やはり気持ちの部分なんですよね。

 

 

 

 

 

発言・思考・行動を一致させろ

 フォワード, 休日, 航空機, 出発, 荷物, 宇宙, スペース, スター

 

 

先程お伝えしたように、

 

成功している方たちは、

 

とにかく爆速で結果を出しています。

 

 

 

ただ、その爆速で前に進んでいくのは、

 

結構難しいんです。

 

 

 

彼らのようになるためには、

 

 

ブレーキなしのアクセル全開で

 

ハンドルも真っ直ぐ進むように握りしめて、

 

タイヤが全て同じ方向に向いている車を運転する

 

 

必要があると思います。

 

 

 

これって普通に怖いですよね。

 

 

 

ブレーキがついていないのに

 

アクセル全開ですよ??(笑)

 

 

 

そのため、

 

多くの方は、すぐにアクセルを踏むのをやめて

 

乗り捨ててしまいます。

 

 

 

というより、そもそも多くの方は

 

アクセルを踏んでも

 

前に進まないと思っているんです。

 

 

 

どういうことかというと、

 

発言と思考と行動が一致していないので、

 

 

さっきの車の例を借りると

 

タイヤの向きが全て逆を向いていて

 

アクセルを踏んだとしても、全く進んでいないわけです。

 

 

 

「俺は絶対に月収100万円稼ぐ!!」(発言)

 

と言っても、

 

 

「あれ?でも今の時代にできるのかな…。」(思考)

 

とか、

 

 

「とりあえず今日は休もう。」(行動)

 

 

みたいな感じで、思考と行動がズレてしまっているんですね。

 

 

 

それじゃ前に進めないだろ!

 

って思いますよね。

 

 

 

アクセル全開で

 

「おっしゃー!!やるぞー!!」

 

と言っているのに、ふかしていたら

 

見苦しくないですか?

 

 

 

かっこ悪いし、

 

前に進んでいない現実を知ると、

 

きっと絶望して、車から降りてしまうと思います。

 

 

 

多くの方は

 

発言だけは達者です。

 

 

 

 

でも、それだけじゃなくて

 

思考と行動も一致させるようにしてください。

 

 

 

そうすれば、

 

成功するためのスピード感を出すことができ、

 

結果的に上手くいくので。

 

 

 

 

 

違う思考になれば、友人は消える

オオカミ, スタンド, 徒歩, 月の, 夜, 静かで平和です, つ星。, スカイ

 

 

ただ、

 

思考が変わり、行動が変わっていけば、

 

その分、今までの自分とも変わるので

 

友達は少なくなります。

 

 

 

残念ですが、それが事実です。

 

 

ですが、価値観以上にある

 

思い出とか信頼関係とかがあるので、

 

皆がみんな消えるわけではないですが、

 

必然的に少なくなります。

 

 

 

というより、友達と一緒にいても、

 

思考や行動は一切変わらないので、

 

人間関係に変化がない場合は、

 

少し見直したほうがいいかもしれません。

 

 

 

そして、冒頭に

 

孤独は時には必要とお伝えしましたが、

 

これはいつまでもというわけではありません。

 

 

 

自分が夢を叶えるためにサポートしてくれる

 

自分の夢を応援してくれる人たちを

 

見つけていくことが大切なんです。

 

 

 

どれだけ強い人でも

 

長時間、孤独を感じると

 

確実に病みます(笑)

 

 

 

 

新しいことに挑戦するとき

 

初めは周りに応援してくれる人がいませんが、

 

徐々に応援してくれる人を増やすんです。

 

 

 

そうしないと、絶対にこけます。

 

特に日本人は周りの目がないと

 

動けないタイプなので

 

環境は大切にしましょう。

 

 

 

しかし、再三になりますが、

 

自分の夢を追いかけるために必要な人と

関わることを意識してください。

 

 

応援してくれる人を大切にしてください。

 

 

今までの友達も、もちろん大切ですが、

 

夢を追いかける上では、

 

思考や行動がブレてしまうので、

 

一定期間は断ちましょう。

 

 

 

 

絶対に、

 

「あそぼー。」とか、

 

「あそびたいな~。」とか

 

になってしまうので。

 

 

 

また、

 

夢を追いかけていれば

 

確実に反対してくる人が現れます

 

 

 

これは100%です。

 

 

 

どうしてかというと、

 

何かしらの意見を述べたら、

 

必ず反対意見は生まれるから。

 

 

 

 

政治を見てもわかりますよね。

 

 

 

安倍総理が述べた意見は

 

絶対どこかしらの野党に反対されます。

 

 

 

アメリカのトランプ大統領もそう。

 

 

 

どこへ行っても、

 

意見を述べたら反対意見は生まれるわけです。

 

 

 

 

ただ、そういった反対意見に耳を傾けていたら

 

ブレーキがかかって、

 

足取りが重くなるわけですよ。

 

 

 

ですから、

 

実際、安倍総理トランプ大統領

 

反対意見に耳を傾けないですよね。

 

 

 

あまりにもヒートアップするとまずいので、

 

表面上は耳を傾けているように思えますが、

 

実際はほとんど聞いてません。

 

 

 

そういうことなんです。

 

 

 

 

誰と一緒にいるか?

 

誰を大切にしていくか?

 

 

 

これが大切になっていくわけです。

 

 

 

もちろん頭一つ抜けた考えや行動をしている人は

 

少ないので、そういった人がどこにいるかは

 

正直わかりません。

 

 

 

ですから、自分の足で探しにいくのです。

 

 

 

今すぐ動き出しましょう。

 

 

 

 

 

それでは、また。

 

究極の思考「とりあえずやってみる」

ランニング, モスクワ, クレムリン, 日没, 市, アーキテクチャ, 空

 

 

こんにちは、こゆきです!

 

 

 

とりあえずやってみる

 

 

このアクティブさは

 

とても重要です。

 

 

 

後先考えずにとりあえずやる。

 

 

とりあえず行動する。

 

 

 

これが、

 

どれだけ将来のために役立つのか

 

理解している人が少ないので、

 

そこら辺を取り上げられたらと思います!

 

 

 

 

 

大きさ=距離

距離, 丘, フィールド, ツリー, レーン, 孤独です, 空, 風景, 気分

 

 

このビジネス業界では、

 

とりあえずやってみる勢が

 

結局勝ちます

 

 

 

逆に、

 

今はやめておきます勢は

 

成果が上がらないことが多いです。

 

 

 

その理由としては、

 

やはり成果を上げる上で大切なのは、

 

アクションを起こすことだからです。

 

 

 

成果が上がるというのは、

 

いわば今までの自分の限界を超えた瞬間に

 

身の回りの出来事がガラッと変わったことに

 

なります。

 

 

 

例えば、

 

おいしいチャーハンを作るというのも、

 

卵を溶いて、食材を切って、フライパンで炒めて、

 

最終的に出来上がるわけです。

 

 

 

それっていうのも、

 

小さなアクションをしていた結果、

 

何かしらの出来事が変わったわけですよね。

 

 

 

だって、別に何もしていなければ、

 

チャーハンが出来ることなんて

 

まずないわけですから。

 

 

 

また、

 

その出来事の変化の大きさによって

 

時間の経過も変わります。

 

 

 

先程のチャーハンが出来るというのは、

 

ものの10分とかで出来るわけですが。

 

 

 

では、

 

お金を稼ぐとか、

 

偏差値を上げるとか、

 

そういった出来事になると、

 

時計では数えることのできない莫大な時間を

 

必要とするわけです。

 

 

 

それだけ、

 

大きな出来事・人生において大切なこと

 

というのは成し遂げるのに

 

とても時間がかかります。

 

 

 

その莫大な期間を要するせいで、

 

「いや、やっても無駄だから。」

 

とか

 

「絶対できないでしょ。」

 

みたいに考えてしまうわけです。

 

 

 

 

 

 

 

人は傲慢

男, 喫煙, 煙, たばこ, 顔, 人, タバコ, 喫煙者, 不健康です

 

 

 

でも、

 

それは欲張りすぎるからこそ

 

そのような思考回路になってしまうのではないかと。

 

 

 

誰だって成果を上げる方法は

 

知っているんですよ。

 

 

 

成果を上げるまで諦めない

 

 

 

これだけ。

 

でも、ちょっと失敗したからとか

 

ちょっとやってみて、成果が上がるまでの

 

道筋が分からないからとか

 

 

 

勿体ない以前に

 

物事を諦めすぎではないですか?

 

 

 

ビジネスの世界では、

 

圧倒的に量をこなさないと

 

結果は出ません。

 

 

 

「この仮想通貨にお金を入れて、

 

後は毎日自動売買ツールを回して頂ければ、

 

毎月お金が入ってきますよ。」

 

 

なんて、クソですね。

 

 

 

そんな投資の話はたくさんあるわけで

 

ぶっちゃけ表面上は魅力的ですが、

 

そんなに簡単にお金が手に入る投資なんて

 

すぐに消えるに決まっています。

 

 

 

簡単な投資やビジネスほど、

 

すぐに消えますし、雑魚です。

 

 

そう思いませんか?

 

 

 

そこらへんに落ちている木の棒で作った

 

すごく簡単に作られた剣って雑魚ですよね?

 

 

 

それよりも苦労して山を登って、

 

そこの洞窟の中にあるとても珍しい鉱石を使って、

 

作り上げた剣のほうが、絶対に強いじゃないですか。

 

 

 

それと同じです。

 

 

 

作りが難しいほうが、

 

絶対に強いですし、

 

いつまでも生き残っていけます。

 

 

 

 

ですから、そうやって、

 

しっかりとした成果を残したいと思っているなら、

 

長い目で見て物事に取り組んでいかなければいけないわけですよ。

 

 

 

でも、そんなこと言っても、

 

怠けてしまうのが人間なんですが…

 

 

 

 

 

 

だから〇〇が大切になる

 ワークプ レース, チーム, 営業会議, ビジネスマン, ビジネス

 

 

そうやって基本的に怠け者の人間には、

 

環境の力を利用するほかないんです。

 

 

 

 

しかし、

 

環境と言っても

 

それらを作り上げているのは

 

人なので、

 

 

 

どんな人間と関わっていくのか?

 

がとても大切になります。

 

 

 

やはり、上手くいっている人は

 

いるべき場所にいるんですよ。

 

 

 

プロ野球選手って

 

基本的に高校から甲子園常連校に進学して

 

鍛えていきますよね。

 

 

Jリーガーだって

 

ほとんどが全国大会に出場したり、

 

ユース上がりだったりします。

 

 

 

どこへ行ったってそう。

 

 

 

そういった強豪校は

 

皆がみんな志を高く持って生活しているので、

 

それがどんどん伝染していって、

 

そこにいるだけでモチベーションが上がったりする。

 

 

 

 

そういう環境に身を投じるのは

 

とても大事。

 

 

本当に大事。

 

 

 

しかし、そんなこと言うと、

 

「えー、良い環境なんて見つからないよ。」

 

という人がいますが、

 

それは言い訳です。

 

 

 

だって、

 

探せばいくらでもいるわけです。

 

SNSを駆使したり、著名人のセミナーに参加したり。

 

 

 

思い立ったら即行動。

 

 

人間のモチベーションは、

 

独りでいる時ほど、下がっていきます。

 

 

 

だって、不安になるのって

 

いつも一人のときじゃないですか。

 

 

 

友達とカラオケでわいわいしているときに、

 

急に不安になることなんてありえないじゃないですか。

 

 

 

独りでいる時と

 

誰かと一緒にいる時では、

 

心の持ちようが180度変わります。

 

 

 

なので、

 

何かを始めるなら、

 

環境にはしっかりと投資してください。

 

 

 

尊敬できる人間がいるなら、

 

直接コンタクトを取れるよう、

 

必死に模索してください。

 

 

そして、

 

行けるなら

 

すぐに会いに行きましょう。

 

 

連絡を取りましょう。

 

 

初心者ほど、

 

ますは環境に投資。

 

 

 

そこを意識して頂けたらと思います。

 

 

 

 

それでは、また。

 

環境があなたを作る

ワークプ レース, チーム, 営業会議, ビジネスマン, ビジネス

 

 

こんにちは、こゆきです!

 

 

 

今回は、

 

成果を上げるための

 

身の回りの環境の大切さについて

 

お話していこうかなと思います!

 

 

 

私人間は、

 

本当に環境に左右される生き物です。

 

 

環境が私たちを作っている

 

と言っても過言ではないです。

 

 

 

 

改めて、その大切さを知って、

 

今一度、

 

身の回りの環境を

 

見直して頂けたらと思います!

 

 

 

 

 

 

非日常的な出来事を

楽園, 海, ターコイズ, 水, 青, 島, 緩和, 旅行, 熱帯, 休暇

 

 

ビジネスで成果を上げるのはもちろんのこと、

 

何事もモチベーションは大切ですよね。

 

 

誰もやる気が無いのに、

 

 

「起業してやるぜ!」とか

 

「第一志望合格するぜ!」とか

 

「彼女作ってやるぜ!」

 

 

なんて考えないはずです(笑)

 

 

 

何をするにしても、

 

原動力はモチベーションであり、

 

”気持ち”なわけです。

 

 

そんなモチベーションって

 

いつ沸き起こるかわかりますか?

 

 

 

実は、

 

モチベーションというのは、

 

非日常的な出来事によって沸き起こるもの

 

なのです。

 

 

 

でも、

 

よくよく考えたら当たり前のことですね。

 

 

普通にその辺を歩きながら、

 

「うぉぉぉぉぉーーー!!」

 

 

と言って、

 

モチベーションが上がるなんてことはないですよね(笑)

 

 

 

振り返ってみてください。

 

 

あなたも

 

「モチベーションが上がった!」とか

 

「やる気が出た!」というときは、

 

 

いつも

 

今までの生活とは

 

違う世界によって刺激を受けたとき

 

ではなかったですか?

 

 

 

これは科学的にも証明されていることで、

 

人間は新しいことに触れると

 

ドーパミンが出て

 

やる気が出たり、

 

楽しい気持ちになるんです。

 

 

 

子供を見ると、

 

いつも楽しそうじゃないですか。

 

いつも笑っているじゃないですか。

 

 

あれは、

 

子供が毎日新しいことだらけなので、

 

常にドーパミンが出ているんですよね。

 

 

子供はドーパミン垂れ流しです(笑)

 

 

そこからもわかるように

 

やる気が無いとか、

 

モチベーションが上がらないというときは、

 

どんどん非日常的な出来事に触れましょう。

 

 

 

特に飽き性のあなたは

 

とにかく行動してくださいね。

 

 

 

 

 

 

刺激ある生活の後は?

コーヒー, カフェイン, ドリンク, テーブル, ブラウン, カップ 

 

 

 

そして、

 

モチベーションが上がったと思ったら、

 

すぐに環境づくりに入りましょう

 

 

 

話が少し脱線しましたが、

 

ここから

 

”環境を利用して成果を上げる”

 

という話に繋げていきます。

 

 

 

モチベーションが上がって

 

すぐに環境づくりに入る理由ですが、

 

それは、モチベーションの維持に関係しています。

 

 

 

新しい世界に触れると、

 

やる気やモチベーションが上がると言いましたが、

 

そういったモチベーションアップは

 

大抵、単発で終わります。

 

 

 

誰だって

 

自己啓発本を読んで、

 

新しい世界に触れて

 

モチベーションは上がるのですが、

 

ほとんど次の日には普通の生活です。

 

 

 

それなら、

 

読まないほうがマシです。

 

 

 

ですから、

 

上がったモチベーションを維持してくれる環境を

 

すぐに作り上げないと

 

勿体ないのです。

 

 

 

ですが、

 

その環境は、

 

正直なんでもいいです(笑)

 

 

 

「この人と一緒に勉強すると集中できるんだよね」

 

と思う人がいれば、

 

一緒に過ごすとか。

 

 

 

「あのカフェに行くと、集中モードになれるんだよね」

 

と思うカフェがあるなら、

 

とにかくそのカフェに向かう。

 

 

 

要するに、

 

ルーティーン・習慣化

 

してください

 

ということです。

 

 

 

人間なんて

 

ナマケモノなんですから。

 

 

 

夜中、洗面台に行って

 

歯磨きをしないと気持ち悪いように

 

 

 

カフェに行ったら勉強しないと気持ち悪い

 

という状態・環境を

 

作ってみてください。

 

 

 

それくらいしていれば、

 

成果が出ないことなんて

 

ありえないですよ。

 

 

 

正しい知識が無いと

 

時間がかかることは

 

間違いないですが(笑)

 

 

 

 

 

 

やらざるを得ない環境を作る

 時間, お金, クロック, Dollar, 見える, ストレス, 圧力, 仕事

 

 

次に「やらざるを得ない環境を作る」

 

ということなんですが、

 

本当にこれに尽きると思います。

 

 

 

最初のうちは、

 

質よりです。

 

 

 

成果を出している人間は

 

圧倒的な量、そして下積みを経て、

 

今があります。

 

 

 

本当にとんでもない量です。

 

しかし、それがあるからこそ、

 

質が生まれ、

 

成果に繋がっているわけです。

 

 

 

ただ、

 

なかなかその量をこなすことは大変で、

 

それができないから満足いってないわけですよね。

 

 

 

ですから、とにかく量をこなせるように、

 

無理やりでもやらざるを得ない環境を作る

 

こと。

 

 

 

これが大切です。

 

 

 

 

世の中の人間は、

 

2割が上手くいって、8割が上手くいかない

 

パレートの法則というもので成り立っている

 

と言われています。

 

 

 

それまでの私は、

 

自分自身は2割の人間かと思っていましたが、

 

全然8割の人間でした(笑)

 

 

 

現実を思い知ったわけです。

 

 

 

しかし、8割の人間だって、

 

やれば2割の人間に追いつくことは可能です。

 

 

 

 

私自身、

 

普段は何の変哲もない社会人ですし、

 

大して勉強が得意な人間でもありません。

 

 

才能なんて必要ないです。

 

あったとしても、

 

努力値が足りないといずれ抜かれます。

 

 

 

 

まずは、とにかく量をこなしましょう。

 

 

 

スピード重視!!

 

 

 

メジャーリーグで活躍されていた

 

イチロー選手が他の選手と比べて

 

体格も一回り小さいのに、

 

なぜあれだけの結果が出せたのか?

 

 

 

その理由は、

 

確実に圧倒的な量とスピードです。

 

 

 

イチロー選手が

 

毎日素振りを一回しかしていなかったら、

 

絶対に活躍していないです。

 

 

 

誰よりも量をこなし、

 

スピード感を持って取り組んだからこそ、

 

誰にも成し遂げられない業績を残したわけです。

 

 

 

 

 

 

最後に

ノートブック, ラップトップ, Macbook, 概念の, カップ, コーヒー

 

 

いかかでしたでしょうか?

 

 

こういったことは、

 

自己啓発本や他のからのブログでも見るかもしれませんね。

 

 

 

うんざりしますよね。

 

ただ、多くの人が言っているからこそ、

 

本当に大切なことだということに気づいてください。

 

 

 

まずは、質より量。

 

やらざるを得ない環境を作る。

 

 

これだけです。

 

 

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報販売は怪しい??

コンピュータ, ノートブック, ラップトップ, 作業, ビジネス, オフィス

 

こんにちは、こゆきです!

 

 

 

「情報販売って怪しくない?」

 

「全部、詐欺なんでしょ?」

 

 

 

初めに言っておきますが、

 

私はインフォプレナーといわれる

 

情報販売をする者です。

 

 

 

なので、冒頭のような批判を

 

頻繁に受けます。

 

 

 

まあ、仕方ないので

 

気にしていないですし、

 

なぜ情報販売が怪しいのか?

 

というのを理解しているので、

 

今回はそのあたりをお話できたらと思います!

 

 

 

そして、

 

その原因を紐解き、

 

「情報販売はれっきとしたビジネスなんだ!」

 

ということを示して、

 

 

最後には、

 

「自分も情報販売をやってみたいな。」

 

とあなたが思うところまで

 

持っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

情報は目に見えない

双眼鏡, 将来, アウトドア, 発見, 旅行, 休日, 男, 子, 空, 風景

 

 

情報販売はなぜ怪しいのか?

 

その要因の大半を占めているのは、

 

価値は目に見えない

 

ということ。

 

 

 

これに尽きると思います。

 

 

 

最近になって

 

モノだけでなく、

 

サービスにお金を使うようになっては来ましたが、

 

 

例えば、

 

ライザップのような

 

ダイエットをするためのサービスであったり、

 

 

 

受験サプリのような

 

オンラインスクールであったり。

 

 

 

ああいうサービスなども

 

情報販売です。

 

 

 

情報販売というのは、

 

ベースは教育事業です。

 

 

でも、仕方ないですよね。

 

 

 

実際、食べ物や家電、家具など

 

目に見えるモノ(商品)のほうが、

 

「いくら価値がありそうか?」

 

ということは測りやすいです。

 

 

 

キラキラ光っているからとか

 

大きいからとか、

 

包装がしっかりしているから

 

価値がある!!という具合で。

 

 

 

 

反対に、

 

目に見えないモノ(サービス)は、

 

「価値がどれだけあるか?」

 

が分かりづらい。

 

 

 

 

つまり、

 

私たちが生きている中では、

 

目に見えるモノを買うことが圧倒的に多く

 

目に見えないモノを買うことは珍しいため、

 

思考にロックがかかってしまうのです。

 

 

 

「怪しすぎる、詐欺だろ…」

 

みたいに。

 

 

 

 

 

 

知識や情報は一生分の資産

 書籍, ライブラリ, Jrrのトールキン, 図書館の本, 教育, 学ぶ, 文学

 

 

情報販売はなぜ怪しいと思ってしまうのか、

 

その要因の大半を占めるのは、

 

”価値がどれだけあるのか測りづらい”

 

ということをお話しました。

 

 

 

しかし、

 

それだけの理由であれば、

 

ここまで「詐欺だ」などと

 

広まることはないですよね。

 

 

いずれは誰もが

 

本来の価値に気づくと思うので。

 

 

 

はい、そうです。

 

他にもちゃんと理由があります。

 

 

 

もう一つ理由として挙げられるのが、

 

すぐに消費できるものではない

 

ということです。

 

 

 

先程も言いましたが、

 

私たちは基本的に

 

形あるモノ(商品)にお金を使います。

 

 

 

食べ物、洋服、家電などなど。

 

 

それらは買ってすぐに

 

消費する・使用することが

 

できます。

 

 

 

 

普段からそのような消費形態に

 

慣れてしまっているので、

 

すぐに消費することができない情報

 

には

 

 

 

 

「なんだこれ、不良品じゃん」

 

と決めつけてしまうわけです。

 

 

 

でも、情報や知識というものは、

 

当たり前ですが、

 

すぐに自分のものにはなりません。

 

 

 

一夜漬けで

 

東京大学に合格するわけがありませんよね。

 

 

 

そこからわかる通り知識というのは、

 

時間をかけて初めて自分のものになるのです。

 

 

 

 

継続して学習し、

 

完全に自分のものにするのも良し。

 

 

 

挫折して放置しても、

 

何年後かには、

 

「そういえばあんなこともしたな。

 

あれも今思えばいい経験だったな。」

 

と自分の人生の糧にするも良し。

 

 

 

 

知識や情報はすぐに消費できません。

 

 

すぐに買った分の対価を得られるわけではありません。

 

 

 

しかし、

 

すぐに消費できない代わりに、

 

一生分の資産に生まれ変わります。

 

 

一度の自分のものになったら、

 

一生消えることはありません。

 

 

 

一生使い続け、

 

ある意味、一生消費することが可能です。

 

 

 

このような情報・知識のメリットデメリットを

 

把握すれば、本当に情報販売というものが

 

一緒くたに「怪しいのか?」

 

と言えなくなるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

結果が出ないもの

 男, 顔, 黒, 白, 目, 鼻, 手, を基づく, サポート, 熟考, 額

 

 

そして、三つ目。

 

 

これも情報販売=詐欺と思われる原因ランキング

 

TOP3には食い込むのではないかなと。

 

 

 

それが、

 

結果を出すことができない

 

ということ。

 

 

 

例えば、

 

「このジムは入れば、

 

1か月後にはバキバキの腹筋が手に入ります!」

 

といいつつ、

 

 

 

 

1か月後、結果が出なかったがゆえ、

 

「贅肉ダルダルなんだけど…

 

嘘じゃん。詐欺じゃん。」

 

みたいな状態になるわけです。

 

 

 

 

もちろん、ノウハウ自体が死んでいたら、

 

詐欺となるのは当たり前です。

 

 

 

 

しかし、ノウハウって

 

基本的にそんなに大差はありませんし、

 

理にかなっているものばかりです。

 

 

 

ライザップだって、

 

あれも一種の情報販売ですが、

 

実はあそこに入会して結果を出した人は

 

2割程度です。

 

 

 

では、結果が出せない人は

 

何がいけないのか?

 

 

 

それは結局、

 

気持ちです。

 

メンタルです。

 

 

 

 

ノウハウというのは、

 

それ以上でもそれ以下でもありません。

 

 

 

それに対して、

 

気持ち・メンタルは、

 

その人によって上下します

 

 

 

 

大学受験の予備校なんて

 

典型例です。

 

 

 

有名な講師はたくさんいて、

 

その方々が提供する勉強法などは、

 

超一流であると。

 

 

 

東大生をバンバン輩出している。

 

 

しかし、全ての人が

 

東大に入れるわけではない。

 

 

成績にバラつきがある。

 

 

それはやはり、

 

その生徒の気持ちの問題なわけです。

 

 

 

同じ先生・講師から学んでいるのに、

 

生徒によってバラつきがあるのは、

 

それは生徒自身に問題があるだけですよね。

 

 

 

そのため、

 

ネットで流れている情報には

 

一喜一憂せずに

 

自分が学びたい人・分野が見つかったら

 

全力でぶつかってみてください。

 

 

 

あなたの気持ちが強ければ、

 

大抵、上手くいきます。

 

 

 

そして、

 

この情報販売・コンテンツビジネスの世界でも同じことで、

 

特別なノウハウなんて存在しません。

 

 

 

結局、やるかやらないか

 

それだけです。

 

 

 

逆を言えば、

 

やらない人間が多すぎて、

 

私としてはラッキーですが(笑)

 

 

 

やれば、結果は確実に出ますので、

 

ぜひ行動に移し、

 

それを継続すること。

 

それを意識して情報販売というビジネスに

 

取り組んでみてください。

 

 

 

 

 

 

最後に

反射, 街, 夕方に, アーキテクチャ, 光, 空, 暗い, の市, ブルー

 

 

知識や情報の本当の価値を知っている人は、

 

やはりいい生活を送っています。

 

 

 

一度のコンサルティング(情報販売の一種)で、

 

大学生が1000万円を貰うことだってあります。

 

 

 

ビジネスの世界では、よくあることです。

 

 

 

でも、

 

そのコンサルティングを受けた側は

 

逆に感謝しています。

 

 

 

1000万円以上の価値を受け取ったからです。

 

(1000万円以上の利益UP)

 

 

 

この記事を読んでも、

 

情報販売に対する嫌悪感を拭えない方は、

 

そういった世界からは手を引きましょう。

 

 

 

ただ、正しく理解していれば、

 

見えてくる世界もあるよ

 

ということだけ頭の片隅に

 

入れておいてください。

 

 

 

 

それでは、また。

自動化と保存が利くネットの強さ

地球, インターネット, グローバリゼーション, 技術, ネットワーク, 世界

 

こんにちは、こゆきです!

 

 

今回は、

 

ネットを使ったビジネスにおいて、

 

かなり大きな利点としてある、

 

自動化保存についてお話したいと思います!

 

 

 

 

上手い経営者ほど自動化を使う

 記念碑, 社長, ランドマーク, 政府, 愛国心, アメリカ, 歴史

 

 

まず初めに、

 

自動化についてですが、

 

 

断言します。

 

 

自動化が出来ている経営者は、儲かっている。

 

 

実際に上手くいっている会社を見てみると、

 

基本的に自動化されています。

 

 

といいますか、

 

経営というのは自動化をして、

 

その後は放置するのが正解だと

 

私は思っています。

 

 

ですから、

 

上手く自動化できている経営者は儲かるし、

 

会社も上手くいきます。

 

 

経営者が一人でたくさんのところに営業へ行き、

 

物を売っても限界があります。

 

 

確かに利益は

 

自分のところに全て来るかもしれませんが、

 

たかが知れています。

 

 

そのため、

 

独立や起業を考える人、

 

経営する人はどんなビジネスでも

 

自動化してください。

 

 

大きな会社であればあるほど、

 

階層的に社員が指示を出し、スタッフを教育し、

 

売り上げを上げていく。

 

 

経営者はそこにはいないのに、

 

たくさんの人間が歯車のように

 

上手く噛み合って、結果会社の売り上げに繋がるわけです。

 

 

 

 

ネットがあれば、一人で自動化可能

煙, 危険, 炎, アクション, 暗い, 戦場1, 燃焼, 電源, 色, 火

 

 

先程もお伝えしたように、

 

自動化することで、

 

とにかく効率よく稼ぐことができます。

 

 

しかし、大きな会社程成功している例では、

 

たくさんの人間がいて初めて自動化が成立している形でした。

 

 

それを、

 

パソコンを使ってしまえば、

 

その自動化を一人で行うことが可能です。

 

 

例えば、メールマガジンには、

 

ステップメールという機能があり、

 

「自分が書いた何通かのメールを

 

自分が送りたい順番に決めて、

 

読者が登録してくれると

 

勝手にその通りに送ってくれる」

 

という機能があり、私もそれを使って自動化を図っています。

 

 

もちろん他にも色々な場面でネットを使って自動化し、

 

自分が本業をしている間でも収益が入る

 

という、いわゆる

 

不労所得を得ています。

 

 

胡散臭く聞こえるかもしれませんが、

 

しっかりと理にかなった方法で稼いでいるわけです。

 

 

自動化に関してのまとめですが、

 

簡単に言うと、

 

不労所得が可能

 

ということです。

 

 

 

 

 

 

保存が利くことの利点

ライブラリ, 書籍, 文学, 読書, 研究, 学ぶ, 知識, 棚, アンティーク

 

 

次に保存についてです。

 

 

これが使えることの利点として、

 

在庫を抱えない

 

ということが挙げられます。

 

 

 

「在庫を抱えないことの何がいいの?」

 

かというと、

 

一番の理由は、

 

赤字を出さない

 

ことです。

 

 

 

それはつまりどういうことか?

 

 

 

基本的に生産した製品は、

 

全て売ろうと予算や目標を決めて、

 

会社を運営していきます。

 

 

 

在庫が残ってしまっているということは、

 

目標分を売れなかったということになります。

 

 

 

予定していた分が売れ残ってしまったわけですから、

 

それは赤字になりますよね。

 

 

 

しかし、ネットビジネスでは、

 

在庫を抱えません。

 

 

これが保存が利くことの利点なのです。

 

 

 

ネットビジネス、

 

その中でも私は”情報販売”

 

というものをやっています。

 

 

 

これは、動画やPDF、音声ファイルなどに

 

情報や知識を詰め込み販売するというビジネスなんですね。

 

 

 

 

「そんなの売れるの!?」

 

と疑問に感じた方はこちらの記事で詳しくお話しているので、

 

ぜひ読んでみてください。

 

 

情報販売って何? 

 

 

 

 

話を戻すと、

 

動画やPDFなどが商品というわけです。

 

 

それでは、

 

あなたのスマホの中にある動画って、

 

誰かに送信したら自分の分は消えてしまいますか?

 

 

 

消えないですよね。

 

 

相手にも渡せるし、

 

自分の分も持つことができます。

 

 

 

これをビジネスに応用すると、

 

動画はいわばデータですから、維持費はかからないですし、

 

先程言ったように、

 

売った後で、同じ動画を仕入れたり、

 

撮り直したりする必要もないです。

 

 

 

ですから、

 

赤字なんて出るわけがないのです。

 

 

 

 

 

 

最後に

ネットワーク, 仕事, ギア, 歯車, ブロック鎖, グローブ, デジタル化

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

最近はYouTuberがものすごく人気になっていますが、

 

あれも上手く自動化と保存が使われていますよね。

 

 

何年も前に撮った動画が、

 

今になって再生されて、広告収入が入る。

 

 

 

本当に上手くできているなと思いますね。

 

 

 

現在進行形で、

 

ネットを使ったビジネスは、

 

私たちの生活に浸透してきています。

 

 

 

そして、

 

今回その理由を少しでも知ることができたあなたは、

 

 

今後有利な位置で戦うことができると思います。

 

 

 

今働いている方も、

 

今後働く方も、

 

このネットの特徴を覚え、

 

いつか活用してみてください。

 

 

 

 

 

それでは、また。

これからの時代に必要なマインド

思考, シルエット, 肖像画, 白黒, 静かに, 土, 残り, 考える人

 

 

こんにちは、こゆきです!

 

 

 

テクノロジーの発展により、

 

これからは大きく時代が変わると予想されます。

 

 

そこで今回は、

 

そんな新たな時代において、

 

私たちが真に必要なものは何なのか?

 

について

 

特に働くことに関して深く掘り下げていきながら

 

お話していこうかなと思います!

 

 

 

 

 

急激なテクノロジーの発展がヤバすぎる

テクノロジー, プロセッサ, 近代性, エレクトロニクス, コンピューター 

 

 

 

ご存知かと思いますが、

 

現代のテクノロジーの発展スピードはとんでもないです。

 

 

 

家電など新しいものが出たら、

 

今度はもっとのいい性能のものがすぐに出てくる。

 

iPhoneなんて、数か月単位で新しいシリーズが登場していますよね。

 

 

 

今までの歴史を振り返っても、

 

ここまで急速な発展は見られません。

 

 

それもデジタルの強みなのですが、

 

このテクノロジーの発展による私たちの懸念はきっとこれですよね。

 

 

 

「ロボットやAIに仕事が奪われてしまう…」

 

 

確かに、これからの時代において、

 

ロボットやAIが私たちの仕事に進出してくるのは

 

間違いないですよね。

 

 

 

というか、もうすでに出てきている。

 

 

例えば、ルフレ

 

FRグループのGUなどが導入しているものですが、

 

本当に便利ですよね。

 

 

 

ロボットではなくとも、

 

あれのおかげで人件費は削減されていますし、

 

スタッフ数も今後は減っていくと思います。

 

 

 

他にも、

 

海外ではAmazonのショップでは、

 

レジ自体がありません。

 

 

 

どういうことかというと、

 

お客さんはショップの欲しい商品があれば、

 

そのまま持って行っていいのです。

 

 

 

この時の決済は、

 

独自のカメラからお客さんの購入した商品を読み取り、

 

そしてお客さんが事前に登録した会員情報(クレジットカードなど)

 

から自動的に決済を済ませてしまうのです。

 

 

 

最新すぎますし、

 

日本にはまだないので、

 

不信感を抱くかもしれませんが、

 

これからはどんどんそのシステムは導入されると思います。

 

 

 

なぜって、

 

本当に便利だし、会社としても人件費が削れるから最高。

 

 

 

こうなっていくと確かに

 

私たちが今やっている仕事はどんどんなくなりますよね。

 

 

 

では、どうするか?

 

 

それは、

 

創造性が試される仕事

 

をすること。

 

 

 

 

 

ロボットもAIもすべてを奪うわけではない

ロボット, 3 D, 印刷, 壁紙, Ai, マシン, 未来の, サイボーグ 

 

 

 

先程言った創造性が試される仕事とは

 

どういうことかというと、

 

新しいものを自分で生み出し、

 

そこから色々な仕事に展開していくわけです。

 

 

 

「なんか難しそう」

 

と思われるかもしれませんが、

 

私たちがやるべき仕事は、

 

本来こういうことであると思います。

 

 

 

仕事をするというのは、

 

基本お金を稼ぐことだと思いますが、

 

ではお金を稼ぐということはどういうことか考えたことはありますか?

 

 

 

お金が貰える場合というのは、

 

基本的に誰かに価値を提供したときなんですよね。

 

 

 

まあ、お金は元々価値を統一するツールとして

 

作られたので当たり前なのですが。

 

 

 

価値を提供するというのはどういうことかと考えると、

 

「誰かが喜ぶことをする」

 

これです。

 

 

仮にみんながそれぞれ誰かのために

 

価値を提供しようと試みれば、

 

みんなが心地いい気持ちになると思うんですよね。

 

 

 

かなり理想論だと思いますが、

 

原理的には間違っていません。

 

 

 

そして、その創造性という部分は

 

人間の思考において非常に重要。

 

 

 

人間というのは、

 

思考力が何よりも長けている動物です。

 

 

 

肉食動物が持っているような鋭い牙や爪はありませんし、

 

草食動物のような危機察知の能力やその他の回避能力(馬の脚力や鳥の飛行力など)

 

は私たちは持っていません。

 

 

 

 

本当であれば、そういった動物たちの能力を見て、

 

負い目を感じるはずですが、

 

そんなことはないですよね。

 

 

 

動物園に行って、

 

「あのゴリラの筋肉すごいな~。本当に尊敬するわ。」

 

とはならないですよね。

 

 

 

よほどの筋トレ好きであれば、ありえなくもないですが(笑)

 

 

 

でも、基本負い目など感じない。

 

それはなぜか?

 

 

他の動物たちが持つ特殊な能力を、

 

技術的に補うことができるからです。

 

 

 

馬の脚力も

 

スポーツカーや新幹線なら勝てます。

 

 

 

鳥の飛行力も

 

ヘリコプターや飛行機のほうがもっと高く長く飛べます。

 

 

 

ゴリラの圧倒的パワーも

 

麻酔銃で一発です。

 

 

 

こうして、

 

ある意味支配下におけるからこそ、

 

人間は他の動物には負い目を感じないのです。

 

 

このような構図を作り上げたのは

 

紛れもない思考力の賜物です。

 

 

 

これを仮に人間が放棄したらどうなるか?

 

もう何も取り得がないですよね。

 

 

 

しかし、これは仕方がないと言えば、仕方ないですよね。

 

 

 

現に、

 

人間が思考を放棄しがちなのは、

 

労働が大きく関わってきます。

 

 

 

会社に勤める方は、

 

全てではありませんが、

 

会社の方針に従って業務を行うので、

 

創造性を働かせることはあまりありません。

 

 

 

ほとんど単純作業です。

 

 

この構図も実は古代から続いているようで、

 

古代ギリシャ哲学の話でも、

 

実業家などの職業が登場していますから

 

もう歴史の流れも関係しているようです。

 

 

 

そういった意味でも、

 

本当に新しい時代が来るので、

 

まずはマインド、固定観念というのを変えなくてはいけない。

 

 

 

 

今までの受動的であった学習も能動的にしないと、

 

どんどん情報がある人に追い抜かされます。

 

 

 

思考をしなくてはどんどん仕事がなくなります。

 

 

ここで言う思考力は、

 

学歴とかそういう問題ではありません。

 

 

 

今の日本の学歴は大学の出身で決められますが、

 

この大学に入るには受験が必要ですよね。

 

 

 

そして、

 

この受験の形態がそもそも変わろうとしている。

 

 

 

今までは、知識を溜め込む勝負になっていたのが、

 

思考力や技術を試される形態に代わります。

 

 

 

それも時代の流れなんですよね。

 

 

これからは単純な知識というのは、

 

片手一つで手に入れられます。

 

 

ネットが繋がれば、それで済みます。

 

 

 

人間が覚えている知識なんてたかだ知れていますから、

 

その点は完全にネットに任せようと。

 

 

人間はこの知識を整理したり、

 

そこから応用させることが大切なんですね。

 

 

 

もちろんある程度の領域までの

 

教養や知識は必要ですよ。

 

 

何も知らない状態で

 

新しいことを生み出すなんて無理です。

 

 

でも、全ては覚えなくていいです。

 

あとは、ネットがあるから。

 

 

 

 

 

テクノロジーの発展スピード

       ≒世の中の変化のスピード

 回路, トラック, スピード, 速い, カー, 車, 電源, Gt, フェラーリ

 

 

ここまでで、

 

「思考が今後大事だよ!」

 

「創造性が大事だよ!」

 

などと言ってきましたが、

 

あまり実感していないですよね。

 

 

 

それもそのはず、

 

直接まだ世の中も変化していないから。

 

 

 

しかし、

 

テクノロジーの発展は本当に速いので、

 

私たちが気づかないうちに次々と変化していきます。

 

 

 

まあ、わかるとは思いますが、

 

いまや私たちの生活には、

 

この生み出されたテクノロジーが不可欠なほど直結していますから、

 

もう気づいた時には

 

遅いなんてレベルではないです。

 

 

 

今までの感覚のままではいけないのです。

 

 

 

自分が育ってきた環境と、

 

今の子供たちの環境は全然違いますよね。

 

 

 

その子供たちは

 

成長していく段階で

 

自然と新しい時代の流れについていくからいいものの、

 

私たち大人がそれについていけない

 

なんてあったら正しい教育なんてできません。

 

 

 

今の段階から

 

これからの時代の動向に目を向ける

 

だけでもしてみてください。

 

 

 

いきなり新しい技術に手を出せ

 

というわけではないです。

 

 

ド素人が急にFXや仮想通貨を始めたら失敗するように、

 

まずは目を向け、関心を向けるだけでもいいのです。

 

 

 

そうすれば、

 

ある程度変化してきたときに

 

上手く付いていけると思いますよ。

 

 

 

 

 

最後に

 人, 山の上, 達成します, 山, 達成, 成功しました, 目標, 自由, 登山, 幸せ, 興奮

 

 

少し後半のほうは

 

話がズレてしまいましたが、

 

まず何より頭に入れて頂きたいことは、

 

これからは思考力がものをいう時代になるよ

 

ということを知って頂きたい。

 

 

現に、

 

医療職の人間が

 

こうやって個人のブログを運営し、

 

マーケティングや投資などの

 

ビジネスまで学習・実践しているわけです。

 

 

 

これも知っているか知らないかというだけの話。

 

 

何も知らずにいたら、

 

こうしてあなたとも出会っていませんし、

 

今頃家でゲームやYouTube三昧です(笑)

 

 

 

ある意味、

 

知っているだけで人生が変わります

 

 

ぜひ、自分の人生のためにも、

 

貪欲に言えば、

 

自分の利益や幸せのためにも、

 

思考すること

 

そして、

 

学習すること

 

を放棄しないでください。

 

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

信じる者が儲かる

女性, 祈り, 信じること, 神様, 人, 日没, 称賛, 空, シルエット

 

こんにちは、こゆきです!

 

 

 

今回は、

 

”信じること”の大切さについて

 

お話しようと思います。

 

 

 

 

信じる者が儲かる

Dollar, 通貨, お金, Us-Dollar, フランクリン, 見える

 

 

タイトルにもしましたが、

 

”儲かる”という字は、

 

「信じる+者」

 

という言葉が組み合わさっています。

 

 

言葉遊びみたいな感じですが、

 

実際間違っていないなと私は思います。

 

 

儲かっている人は、

 

とにかく

 

自分のことも、師匠のことも信じる

 

 

これに尽きます。

 

 

99%ではダメです。

 

100%信じるのです。

 

 

99%って実はとても辛いです。

 

 

懸垂を思い浮かべてみてください。

 

 

この時、100%肘を伸ばしきって、

 

鉄棒にぶら下がれば、何の負荷もかかりませんよね。

 

 

それに対して、

 

1%だけ肘を曲げてみるとどうなるか。

 

 

とても中途半端な状態になって、

 

死ぬほど腕がきつくなります。

 

 

もちろん腕の筋肉をつけるには、

 

そのような負荷は必要ですが、

 

必要のない負荷をかけるのは

 

ただの愚か者です。

 

 

99%しか信じられていない人。

 

それは、とにかくつらい状態で、

 

勿体ない事をしています。

 

 

100%信じ切りましょう。

 

100%自分は稼げる。

 

100%この人についていけば成功する。

 

 

馬鹿馬鹿しいと思ったらそこで試合終了なので、

 

自分の頭が麻痺するくらい信じ続けてください。

 

 

 

 

 

思考は現実になる

 アート, 思想家, 彫刻, ビーレ フェルト, 思考, 人間, じっくり考える

 

 

よく言われることですが、

 

その人が想像できることは実現できる

 

 

”思考は現実になる”とも言いますが、

 

これは脳科学的にも証明されることです。

 

 

形而学上(哲学)であったり、神学など、

 

スピリチュアルに近いような学問だけでなく、

 

量子力学などの学問分野でも

 

取り上げられているくらいなのです。

 

 

人間の脳は面白いもので、

 

やはりこの脳が少しでも変わるだけで、

 

見ている世界が変わり、

 

やがて住む世界も変わっていくわけなのです。

 

 

 

 

 

本当は違う

間違い, エラー, 質問マーク, 失敗します, 間違った, トラブル, 子ども

 

 

ただ、ここで誤解を招きたくないので、

 

真実をお伝えします。

 

 

”儲かる”という字は、

 

「信じる」+「者」で構成されているように見えますが、

 

実は語源が違います。

 

 

本当は、

 

「諸々」+「人」

 

の2つの語が正確な語源です。

 

 

ただ、ここから学べることはたくさんあります。

 

 

「諸々」「人」というのは、

 

つまり

 

「たくさん蓄えている人」

 

という意味です。

 

 

普通であったら、

 

ここでたくさん蓄えているというと、

 

”お金”を蓄えていると考えがちですが、

 

私はそうは思いません。

 

 

本当のお金持ちは、知識・情報を蓄えています

 

 

圧倒的な知識量ゆえに

 

膨大な財産を得ることができるわけです。

 

 

億越えのビジネスマンに会うと、

 

毎回圧倒されます。

 

 

圧倒されると言っても、

 

その中には信頼と安定感があるんですよね。

 

 

ですから、

 

仕事が舞い込んできて、お金も増えていくと。

 

 

今、実績が出せていない人も、

 

焦らずに知識と行動、環境に自己投資しましょう。

 

 

ある一定ラインまで到達したら、

 

しっかりお金もついていきます。

 

 

1か月で私も実績を出せたわけなので、

 

不可能ではありません。

 

 

ぜひ知識・情報を蓄える人間

 

目指してください。

 

 

 

 

 

最後に

山, ページのトップへ, アドベンチャー, ハイキング, 旅行, 人, 自由

 

 

いかがでしたでしょうか

 

 

今回は言霊思想なので、

 

結局信じるか信じないかはあなた次第です。

 

 

ただ、働いたり、お金を取られるより、

 

ずっと簡単なことであると思うので、

 

騙されたと思って、一度死ぬほど信じ切ってみてください。

 

 

自分の可能性にも、

 

信用できる師匠にも。

 

 

また、最後にお話した

 

知識・情報を蓄える人間も、

 

ぜひ目指してください!

 

 

 

それでは、また。